Menu


   日付

2/23、2/26、2/27、2/28、3/10、3/11、3/12、3/14、5/24、6/2、6/17記事


マンション民泊への対応は出来ているか?  2/23

 

 『住宅宿泊事業法』が公布され、平成30年6月15日からマンションを含む住宅において、宿泊料を受けて人を宿泊させる「民泊」が可能となるようです。

 戸建と違いマンションなどの集合住宅での民泊は、その影響がオーナー自身ではなく他の住民に及ぶ深刻な問題です。特に深夜の騒音、共用部の使用違反、ごみの分別ルール違反等のトラブル発生が容易に想像され、早急な対応・対策が必要です。 

 民泊の届出等の準備行為は、来月15日(木曜日)から始まります。

管理組合が方針を決めないままこの日を迎えると「民泊を黙認」したことになるようです。

 また6月15日までに規約を変更すれば「民泊を禁止」することができるそうです。

 トラブルを未然に防ぐためには、あらかじめマンション管理組合において民泊を許容するか否かを話し合い、その結果を管理規約に明文化しなければならず、もし「禁止」としたければ5月中にでも臨時総会を開き「規約改定」を行う必要があります。当マンションにおいても速やかな対応が必要です。

 最近理事会がいつ開かれているのか、マンションでどんな問題が発生しているのか等の情報も無く住民の大半の方がこのも問題についても知らないのではないかと思います。トラブルが発生してから泥縄式に対応する事の無いよう理事会には早急な対策を願いしたいものです。・・・私が知らないだけですでに対応しているかもしれませんが。でも、「民泊」に対するアンケート調査がされた記憶も無いのでどうなっているのかと勝手に心配しています。

 

参考資料:

国土交通省:報道発表資料

詳細資料のリンク先

住宅宿泊事業に伴うマンション標準管理規約の改正の概要について

単棟型の改正およびコメント

団地型の改正およびコメント

複合用途型の改正およびコメント

 

 以下は国交省が示している管理規約の標準例からの抜粋です。老婆心ながら、検討する場合は左記リンクのPDF全文に目を通すことが必要と思います。


民泊受付開始の3月15日までに何をすればよいのか。  2/26

 

 当マンションで民泊を申請する場合は、東京都の福祉保健局健康安全部環境保健衛生課 03-5320-4391

がその窓口になっているようです。(「簡易宿所営業の許可取得の手引き厚生労働省 医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部 生活衛生課より

手引きにも記されているように、「管理規約」に禁止条項があるかどうかが問題のようです。

また、禁止条項が有る場合でも事前に担当窓口に知らせておかなければ受付されてしまうのではないかと思います。(当局が各マンションの管理規約を承知していないから)

 今となっては管理規約の改正が期日には間に合わないので住民の意向は聞けません。早急に理事会を開催し住民の意向を忖度してとりあえず理事会で「民泊禁止」と、管理規約改定のスケジュールを決め、①その事を住民に周知し、②東京都の福祉保健局健康安全部環境保健衛生課 03-5320-4391にも届けておく必要があると思います。

 いずれにしてもこの問題は住民の意向を調査する必要があります。仮に「民泊OK」という意向が多数を占めそのようにすることになったら、その時点でその旨を規約に盛り込めばいいと思います。

 何もせず「OK」状態で申請が始まってしまったら、後からは簡単には「禁止」にできなくなる恐れがあるから。      と心配するだけの ひげおやじ


民泊の件は・・・・   2/27

 

 民泊の件についての近隣のマンションの具体的な情報はありませんが、当然対応している事と推察されます。

 2月23日(金)の読売新聞の3面の記事(2/23デイリー参照)によると、8割のマンションが対応済とのこと。この記事を目にしたとき「うちは残りの2割に入っているのか。」という焦燥感に襲われました。あれから5日間何とか情報が得たくて、いろいろな方に迷惑をかけてしまいました。

 昨日、当マンションでは今度の理事会の議題になるのではないかといううわさを聞きました。焦りのあまり余分なことを書いてしまいましたが、理事の皆様には出過ぎたことをしたことをお詫びします。 

 近隣のマンションの対応状況の情報があればホームの最下段のフォームにておしらせください。

 

   東大和市都市計画課 地域整備係 にはこの件について以下のような内容の問い合わせをしました。

 

 最近新聞で読み、アルカスでは対応について検討していないことが分かりメールしました。

  まず、東大和市の分譲マンションでの対応状況について知りたいと思っています。個人の繋がり

 では限界があり情報が集まりません。

  次に、3月15日前には理事会で検討が始まるようですが、「民泊禁止マンション」として受付

 出来ないようにするには今後どのように対応したらよいのかご助言ください。

 3月15日までに管理規約を変えるのは無理な状況です。宜しくご助言下さい。

 

  何か情報が得られるでしょうか?                     ひげおやじ 


民泊読売新聞2/28 

3面記事    2/28

 

民泊の件について記事が掲載されていました。


マンション管理組合理事長会議録を読んで   3/10

 

 以前「民泊」に関する近隣マンションの情報について市に尋ねたことがあったが何んの情報も得られなかったことがありました。そこで管理組合を統括する組織がないかと探していたところ、H27、28、29年度の「マンション管理組合理事長会議録」が公開されていることを知り早速Downloarして中身を読んでみました。当然29年度では「民泊」に関することが話されているものと期待していましたが、一言も触れられていませんでした。でもそのような会議が存在する事がわかりました。以下は目に留まったこと年度毎別ページにまとめてみました。

                    

 平成27年度マンション管理組合理事長会議 会議録を見て目にまった内容のまとめ

   日時:平成27年5月29日(金)午後7時~8時30分  出席団体:10管理組合

  <感想>この会議録からは特に得られるものが無かった。

 

   平成28年度 マンション管理組合理事長会議 会議録を見て目にまった内容のまとめ

   日時:平成28年5月27日(金)午後7時~8時30分 

   出席団体:51団体8管理組合(9人)欠席43団体

 <感想>市からの連絡等は前年度とほぼ同じで目新しいものは無かったが、どのマンションも抱える悩みはほぼ同じであること。管理組合は51もあったこと。最後の意見にもあるようにまずは近隣マンションと付き合って情報や悩みを共有いく事の大切さを再確認できたような気がした。 

  平成29年度マンション管理組合理事長会議 会議録を見て目にまった内容のまとめ

   日時:平成29年5月26日(金)午後7時~8時30分 

   出席団体:49団体10団体(10人)欠席39団体(団体数が昨年より2少ない?どうして?)

 

 <感想>市からの連絡等は毎年ほぼ同じで代わり映えしていないし、どのマンションも抱える悩みや知りたいことはほぼ同じであることを改めて確認でき会としてはあまり進化していないと感じました。実態調査等各理事長が知りたがっている事柄の調査については市としては何もやる気はありませんとのこと、ここが動き出さない限りせっかくの会も単なる連絡と雑談の場になってしまいます。予想はしていたものの残念な気持ちです。会議に参加して得るものが無ければ参加者は減る一方です。「民泊」や「大規模修繕」など管理組合が抱え悩んでいる問題ごとにテーマを絞って1つ1つ解決していくような会にしてほしいと思います。

 どうも、じっくり読んでがっかりしただけのようでした。

 

 ただ、この会議で出てくる配布資料2下段に記されている「人口と分譲マンションの推移」の内容が知りたいと思い市にメールでその旨要望しました。返事や如何に!

 民泊」への対応で「29年度マンション管理組合理事長会議」で取り上げられていないかと調べているうちに、その時市民生活課から出席者に配布されている「資料2」の下段に記されている「人口と分譲マンションの推移」の内容が知りたいのですが、理事でもない私にも教えてもらえないでしょうか。(電子データがあればメールに添付して頂ければと思いますが。) アルカスマンションはどうも参加していないようなので分かりません。よろしく願いします。

 追伸:ついでに28年度の議事録を拝見しましたが、大きなミスがあり読みにくくなっています。以下その内容

 P4の15行目「本日は・・・・~P6質疑応答前の・・・いただきました。」の2ページ分がダブっているので、全10ページになるのではないかと思いま                         メール魔と呼ばれないよう注意が必要か!

 

「民泊対応マンション」情報はなかなか集まりませんが、Oは対応済Gは未対応(話すら出ていない)などのうわさは耳にしています。引き続き情報提供をお待ちしています。


 

今日の理事会では?    3/11

 

 今は朝7時。東日本大震災から7年目の今日、当マンションでは理事会が開かれるようです。話される内容や如何に!「民泊」の件は  住民にも知らせてもらいたいものです。

 

 今は15時30分 理事会では「民泊禁止」と決まったようです。これで「民泊」に絡むトラブルが起きてもこ決議の議事録が証拠の1つとなります。少し安心といったところでしょうか。あとは規約改定が総会で決議されれば安心です。理事の皆様にはご苦労様です。

 

「民泊禁止」のお知らせ   3/12

 

 先日管理組合の理事会で当マンションにおける民泊を禁止する旨の決議がなされ、今日午前中に各戸にお知らせのビラを配り周知が図られました。

 この法律が制定された背景には東京オリンピックを控え来日する外国人客の増加を見込んでの宿泊場所の確保という目的がありますが、特に分譲マンション等集合住宅での「民泊」に伴い発生するであろう周りへの迷惑は住民にとって深刻な問題です。

 それを考えると今回の「民泊禁止」と言う理事会決議には大いに賛同します。

 届け出が始まる3月15日ぎりぎりではありましたが、当マンションがどのように対応しようとしているかその意思を明確にしたことは救いでした。理事会は規約改定などの作業があり大変でしょうがよろしくお願いします。     心配するだけの ひげおやじ

  


 

 「人口と分譲マンション数の推移」

            3/14

 

 かねてより知りたかった「人口と分譲マンション数の推移」がわかりました。(ただし、4年前の資料です

 先日、「マンション管理組合理事長会議」に配布された資料2にその情報があるのではないかと思い、市に資料2に記載されている内容についてメールで問い合わせたところ、本日返事を頂きました。お忙しい中有り難うございました。

 画面はそこに記載されていた推移表です。(表の人口はその年度の東大和市総人口のようで、分譲マンション居住者人口ではありません。) 

 これを見ると、人口東大和市世帯数の約18%が分譲マンションだという事とモノレール開通以来約2倍の戸数になっていることがわかります。(分譲マンション居住者人口比率は分かりませんが世帯比率より高めの20%中頃と勝手に推測しています。

 また、管理組合総数は分かりませんが(議事録に記載されている49?51?)、棟数は110棟あること。H13時点では1棟当り平均39戸の小規模マンションだったのに対しその後の13年間に建てられたマンションは1棟当り平均118戸と大規模なものであることがわかります。

 その他、自治会を結成しているマンション管理組合として

   ①タカギ青梅橋マンション自治会  ②タカギ第2青梅橋マンション自治会

   ③東大和マンション自治会  ④アルカスマンション東大和管理組合自治会

   ⑤グリーンコープ玉川上水管理組合自治会 ⑥東大和グリーンタウン団地管理組合

   ⑦芝中団地管理組合  が掲載されていました。

 

 東大和市の分譲マンションの実態はなかなかわかりません。誰か調べてくれないかな? 

                       他人頼りの ひげおやじ です。

 


民泊の届出状況    5/24

 

 民泊の届出開始から2ヶ月が経ちましたが、5/22付けの新聞に届出状況についての記事が載っていました。

 2月にはこの欄で当「マンションでも民泊についての対策をとっておく必要がある」と書きましたが、予想を下回る届出状況に安堵しております。

「急がなくていいじゃあないか。」などと言わず「転ばぬ先の杖」です。平穏な生活を守るためにも是非今度の総会(6/17?or6/24?)で「民泊禁止」が管理規約に盛り込まれるようお願いしたいもです。

 ところで、総会の日程や総会資料が配られていないといけない時期ですが今期は広報活動が十分ではなく住民には何も知らされていません。せめて総会日程位は1ヶ月前には知らせてほしいと思います

 


管理組合の総会          6/2

 

 玄関はただ通り過ぎるだけで掲示物はあまり見ない。昨日総会についての掲示物に気が付いた。いつから貼ってあったのだろう。それによると総会は6月17日(日)で、総会資料は今日あたり配布されるとのこと。

 「民泊禁止」の管理規約改正が議題になっているだろうか。今は朝、総会資料はまだ配られていない。夕方にでも追記しよう!(早朝)

 散歩から帰ったら「総会資料」が配布されていた。早速気になっていた「民泊禁止」について議案提起されているか見た。3号議案として記載されていた・・が、ぱっと読んでみて何かへんな事に気付いた。以下が気付いた点です。訂正した方がよいと思われます。とりあえず気付いた点を書いてみました。あとはじっくり読もうと思っています。(午前10時)


総会   6/17 

 本日午後1時半から32期管理組合の通常総会が開催されました。暇なものですから覗いてみました。

 参加者は33名(新旧役員・委員21名と一般住民12名)の他、管理会社から2名が参加して行なわれました。以下はその結果です

第1号議案 第32期理事会報告 承認の件

 賛成89.6(>50%)、反対0%、保留 1.5%、棄権 8.9% 可決

第2号議案 第32期会計決算報告 承認の件

 賛成90.2(>50%)、反対0%、保留 0.8%、棄権 8.9% 可決

第3号議案 規約改正~「民泊」~規定追加 承認の件(要:組合員・議決権総数の3/4以上)

 賛成 91.1(≧75%)、反対0%、保留0%、棄権 8.9% 可決

第4号議案 光インターネット導入に伴う共用配管第三者使用 承認の件

 賛成91.1(>50%)、反対0%、保留0%、棄権 8.9% 可決

第5号議案 第33期修繕計画案 承認の件

 賛成91.1(>50%)、反対0%、保留0%、棄権 8.9% 可決

第6号議案 第33期業務計画案 承認の件

 賛成91.1(>50%)、反対0%、保留0%、棄権 8.9% 可決

第7号議案 第33期予算案 承認の件

 賛成91.1(>50%)、反対0%、保留0%、棄権 8.9% 可決

第8号議案 第33期役員等選任案 承認の件

 賛成91.1(>50%)、反対0%、保留0%、棄権 8.9% 可決               

 但し、上記「棄権」は委任状や出席届の未提出者です。昨年の1.5倍に増加しています

総会で出された意見・要望・質問等は以下の通りでした。詳細は出席者に聞いてください。

  ①エレベータ内壁保護マット盗難の件の対応についての質問と要望等

  ②長期滞納者の件についての質問および意見等

  ③光インターネット導入に伴う共用配管第三者使用の件についての質問と付随説明に関する意見等

  ④広報のあり方及び管理員のサービスについての意見・要望等

  ⑤その他

3時30分頃、提案された全ての議案が承認され閉会になりました。 ご苦労様でした。


管理組合における民泊対応マニュアル国土交通省)pdf36ページ


2019.6.14新聞記事
2019.6.14新聞記事